
2023.04.03
【2023年版】結婚したいあなたのための婚活レシピ2
会員の約7割を1年以内に婚約させた 結婚コンサルタントが贈る 結婚したいあなたのための 婚活レシピ 【2023年版:無料プレゼント】...
リョージです。
今回は、「アラフォー婚活:成功ベスト3&失敗ワースト3」を発表します。
そして何が明暗を分けているのか?についても解説します。
参考にしていただければ、成功した人の平均値である1年後の結婚、早ければ6-7ヶ月での婚約も、かなりの確率で見えてくるはずです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【ワースト3】
- 恋愛経験が少ないのに恋愛結婚を求める
- 今迄のモテ実績で結婚できるという認識
- お金をかけずに結婚しようとする
恋愛は楽しめるかも知れませんが、結婚には至っていません。
自分のニーズを満たすために男性のニーズも満たす、という発想に欠けているからです。
【ベスト3】
- 恋愛経験の少なさをプロの支援でカバー
- 謙虚で素直な姿勢で1からスタート
- お金で時間や経験や出会う人の質をカバー
結婚だけでなく、その先にある安心・安定・豊かさを手にすることができています。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
何が明暗を分けているのかというと、
- 何を優先したいか?
- 何を大切にしたいか?
(を自分でわかっているか?)の視点の違いです。
恋愛止まりの場合は、出会いや恋愛での「ノリ」や「楽しさ」、反対に「いかに傷つかずに済ませるか?」、などを優先している傾向があります。
視点で言えば「今」です。
結婚の場合は、ノリや楽しさもあったらなお幸せだけれど、結婚の先にある「安心」「安定」「豊かさ」などを大切にしている傾向があります。
視点で言えば「未来」です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
婚活のやり方や結婚に対する考え方を変える前に、『自分の幸せな未来に期待しているか?』で、安心・安定・豊かな結婚は決まっています。
だからと言って、「結婚したあなたをイメージしましょう」みたいなワークで、幸せな未来に期待している自分にはなれません。
経験も実感もないから現実感がないので、イメージしてもぜんぜんワクワクしないか、そもそもイメージできないはずだからです。
結婚の前に恋愛があり、恋愛の前に出会いがあります。
出会いや恋愛で幸せを味わい、その延長線上に結婚があるからこそ、『だったら結婚後も幸せなはず♪』と期待できるはずです。
この心の順番に沿った時、幸せな結婚へと道はつながります。

2023.03.01
婚活セミナー
3ヶ月で出会い6ヶ月でプロポーズされ 1年で結婚するための 秘けつをお伝えします 7STEP婚活レシピ♪ ① 幸せになるための時...